やす子(自衛隊芸人)生い立ちやブレイク秘話と山内ネタ『おもしろ荘』

こんにちは。

ごっちゃんです!

この記事は

50代のごっちゃんが

おじさんの視点から

気になる事を

発信していきます。

 

今回は

2021年12月31日放送の

『ぐるナイおもしろ荘』

に出演された

やす子さんについて

調べてみました。

  • やす子の生い立ちは?
  • やす子のブレイク秘話!
  • やす子の山内ネタ!

などやす子さんついて

書いていきます。

 

ブレイク寸前のピン芸人はこちら!

片倉ブリザードのwikiプロフと学歴やウーパールーパーネタで爆笑『おもしろ荘』
こんにちは。 ごっちゃんです! この記事は 50代のごっちゃんが おじさんの視点から 気になる事を 発信していきます。 今回は 2021年12月31日放送の 『ぐるナイおもしろ荘...

 

スポンサーリンク

 

1.やす子の生い立ちは?


出典元:https://twitter.com

最近TV出演も多くなり

元自衛官という異色キャラで

注目を集めている

やす子さんですが

生い立ちが凄い

話題になっています。

 

複雑な家庭環境

児童養護施設にいたり

イジメられたり。

 

Youtubeチャンネルの

『馬鹿よ貴方は、新道竜巳のごみラジオ』

やす子さんが出演されたときに

衝撃的な告白をされました。

 

やす子さんがたんたんと

明るく話すのでスラーと

聞いてしまいましたが

書き直してみて

驚きました。

 

学生時代は便所虫扱いをされる

イジメがあったり

女子グループから仲間外れにされ

トイレでご飯を食べたりいています。

父親はなく、母親との関係も複雑

児童養護施設で育てられました。

 

スポンサーリンク

 

2.やす子のブレイク秘話!


出典元:https://news.yahoo.co.jp

やす子さんが

芸人になった当時の

エピソードがすごいです。

 

 

自衛隊に入隊したのも

『衣食住があり安定した職業』

という理由からです。

 

壮絶な生い立ちからの経験で

選んだのかもしれませんね。

 

2年間の自衛官生活から

一転して不安定なお笑い芸人

なったエピソードも

『友達に騙されて・・・』

『応募したらそのまま芸人になっていた』

これも衝撃の事実ですね。

 

やす子さんがブレイクしたのは

2020年の大晦日の『おもしろ荘』

出演がきっかけです。

 

受かるわけないと思っていたんで、最初のオーディションのときは自衛隊の制服の下に当時の仕事の制服を着て、ネタ終わってすぐに仕事に行きました。ZOOM審査だったんで手ごたえも全く分からず、二次に進んだって連絡が来たときにはオーディションのことをまったく忘れていたくらいです。『おもしろ荘』が無かったら今の自分はないですね。

引用元:https://entamenext.com

 

やす子さんの

野望がすごいですよ!

 

手話を使って面白いことをできればいいんじゃないかなって。

そういう新しいことにチャレンジしていきたいです。あとはそうですね……未だにテレビはあまり観ないんですけど、ラジオはよく聞くんです。お笑いも、ラジオから学ぶことが多いかもしれないです。だから夢は冠ラジオを持つことですね。

引用元:https://entamenext.com

自分の中の「面白い部分」というのはちゃんと自覚しているつもりで、そういう世界観を出せる場があればうれしいです。自衛隊のキャラクターで世に出させていただいたんですけど、いつかはこの迷彩服に頼らないような芸人になれたらいいなと思います。はい〜。

引用元:https://entamenext.com

 

これからの活躍に期待しています!

 

スポンサーリンク

 

3.やす子の山内ネタ!

やす子さんは主に

自衛隊ネタがおもしろいですね。

 

やす子さんは

自衛隊ネタだけではなく

ものまねでもブレイクしそうですよ。

 

すでに話題にはなっていますが

お笑いコンビの

かまいたち山内さんに

激似ですよね。


出典元:https://www.daily.co.jp

 

2021年12月放送の

『ものまねグランプリ』

ものまねに挑戦!

 

ネタは

『ほふく前進の訓練をする

かまいたち山内』


出典元:https://twitter.com

大爆笑で大入袋ゲットしています。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は

やす子さんについて

書いてみました。

 

いかがでしたか?

参考になりましたでしょうか?

みなさまのお役に立てれば幸いです。

 

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました