こんにちは。
ごっちゃんです!
この記事は
50代のごっちゃんが
おじさんの視点から
気になる事を
発信していきます。
VRアーティストの
せきぐちあいみさんが話題です。
今回は
せきぐちあいみさんについて
調べてみました。
- せきぐちあいみさんの過去や経歴は?
- せきぐちあいみさんの大学は?
- せきぐちあいみさんと1300万って何?
- せきぐちあいみさんの坊主とは?
について書いていきます。
もくじ
せきぐちあいみさんの過去や経歴は?
出典元:https://www.creativevillage.ne.jp
皆さんは
VRアートをご存じですか?
VRアートについて簡単に
説明しますね。
絵は平面に書きますよね?
ところが
バーチャル技術の発展により
仮想空間上で絵を描くことが
可能となったのです。
つまりVRアートとは
VR空間に3Dで絵を
描くことです。
ん?
『VR空間に絵を描くって何?」
と思いますが
平面に描く絵と大きな違いは
『奥行きで立体的に描ける』ということ。
平面の2次元と違い
360°広がるVR空間上に
描かれるVRアートは
立体的な作品になります。
その作品は360°どの方面からでも
自由な角度から鑑賞できます。
まさにVRアートは
最新のテクノロジーを駆使した
最先端のアートですね。
せきぐちあいみさんは
最先端アートである
VRアートの世界的第一人者として
話題になっています。
せきぐちあいみさんの
プロフィールです。
名前 | せきぐちあいみ |
本名 | 関口愛美 |
出身地 | 神奈川県相模原市 |
生年月日 | 1987年3月4日(2022年は35歳) |
身長/体重 | 167cm/ 不明 |
血液型 | A型 |
職業 | VRアーティスト、タレント |
世界的なVRアーティストである
せきぐちあいみさんですが
過去の経歴が興味深いです。
せきぐちあいみさんの
経歴をまとめてみました。
2005年(18歳) | 東京都立第二商業高校卒業は撮影会のモデルをしながら |
ダンススタジオILKでレッスンを受ける。 | |
2006年(19歳) | 演劇集団「いれずみベービー」に参加する。 |
2007年8月(20歳) | izanneオーディション2007で準グランプ獲得。 |
2008年3月(21歳) | ダンスボーカルユニット『PLIME(プライム)』にAIMI名で加入。 |
2009年12月(22歳) | PLIME解散。 |
ヒップホップユニット『Re:mic』結成。MC担当。 | |
2011年7月(24歳) | Re:mic解散。事務所GPS退所。関口愛美としてソロ活動開始。 |
2013年11月(26歳) | クラウドファンディング運営のCAMPFIREにて資金調達しCDデビュー。 |
2016年3月(29歳) | 関口愛美から『せきぐちあいみ』に変更しVRアーティスト活動開始。 |
2017年(30歳) | クラウドファンディングで世界初のVRアート個展の開催。 |
国内・海外でVRアート制作やライブパフォーマンスを開催。 | |
2021年8月(34歳) | 福島県南相馬市『みなみそうま未来えがき大使』就任。 |
18歳から29歳までの10年間は
ダンスユニットなどの活動や
歌手として芸能活躍されていました。
21歳当時の『PLIME』時代に
AIMIとして活動していた頃の
画像です。
出典元:https://ameblo.jp/plime-aimi
PLIME解散後の
Re:micとして
活動されていた時です。
一番左のパーカーの女性が
AIMIことせきぐちあいみさんですね。
2015年歌手として
ソロ活動されていた時の
関口愛美さん(当時28歳)です。
2016年は関口愛美から
せきぐちあいみに改名して
VRアーティストの活動を
開始します。
せきぐちあいみさんの大学は?
話題のVRアーティストの
せきぐちあいみさんですが
芸術作品を生み出している
彼女の学歴が気になりました。
有名な美術系大学や
海外のアートスクールで
学んだのでしょうか?
高校は
東京都立第二商業高校を
卒業しています。
その後は
進学はせずに芸能活動を
しています。
2016年からVRアーティスト
としての活動をしていますが
それまで美術系の学校で
学んだという情報は
ありませんでした。
大学へは行かず
専門の勉強をしたわけでもなく
世界的なVRアーティストとして
活躍されているのですから
驚きです。
持って生まれた才能なのでしょうか?
それとも
たゆまぬ努力と
研究の賜物なのでしょうか?
素晴らしいとしか
言いようがありませんね。
出典元:https://www.creativevillage.ne.jp
せきぐちあいみさんと1300万って何?
せきぐちあいみさんを
調べていると
何やら 1300万円 という
キーワードが検索されています。
どういうことか
調べてみました。
せきぐちあいみさんの
「Alternate dimension 幻想絢爛」
という作品です。
VRアートなので
平面動画では素晴らしさが
伝わりにくいですが
VRで鑑賞すると
感動すること間違いないと
思います。
この作品が
NFTオークションへ出品し
約1,300万円で落札された
ことが大きな話題となりました。
1300万円という価格で
作品が評価されたことについて
コメントされています。
正直、こんなにも高額で落札されたのは驚きました。デジタルアートに価値が付く世界はいずれ来ると思っていましたが、まだまだNFT自体が発展途上にもかかわらず、自分の作品が高評価いただけたのはとても光栄でした。
せきぐちあいみさんの坊主とは?
せきぐちあいみさんは
じつは坊主女子なのです。
坊主女子になったのは
2022年3月ですが
その理由が
VRアーティストっぽいのかな?
脳波3Dアートの実験のために
脳波を取りやすくするためです。
『昔から自分の身体は
表現や創作活動のための
アバターだと公言しており
そのままの意です。
謝罪も失恋も病気も無いよ!』
とのことです。
『脳波3Dアート』とは
どういうことなのでしょうか?
面白そうなことを考えていますね。
またまた新しいアートを
見せてくれるのが
楽しみですね。
まとめ
今回は
VRアーティストとして
注目されている
せきぐちあいみさんについて
書いてみました。
いかがでしたか?
参考になりましたでしょうか?
みなさまのお役に立てれば幸いです。
それでは、また。
コメント