こんにちは。
ごっちゃんです!
この記事は
50代のごっちゃんが
おじさんの視点から
気になる事を
発信していきます。
今回は
2021年12月5日放送の
『ザ・ノンフィクション』
に出演された
能津喜代房さんについて
調べてみました。
- 能津喜代房さんの撮影料金は?
- 能津喜代房さんの素顔館の場所は?
- 能津喜代房さんの出張サービスは?
など能津喜代房さんについて
書いていきます。
今話題のこの人も気になりますよね!

もくじ
1.能津喜代房さんの撮影料金は?
はじめに
能津喜代房(のづきよふさ)さん
の紹介をしますね。
1948年10月に
山口県宇部市で生まれました。
1970年に東京工芸大学
(旧東京写真大学短期大学部)
を卒業してから化粧品大手の
(株)資生堂の宣伝制作写真部に
入社します。
その後フリーカメラマンとして
広告写真の分野に携わり
1988年(有)STUDIO-CAN設立し
朝日広告賞部門賞受賞や
ニユーヨークADC銅賞、TDC賞受賞など
活躍されました。
しかし
義理の父親が亡くなった時に
遺影にできる写真がなく
写真家であるにもかかわらず
義父が元気な頃に写真を
撮ってあげられなかったことを
後悔します。
自分と同じような思いをする人を
一人でも減らすため
遺影専門の写真家になる決意をしました。
そして、還暦を迎えた2008年に
『素顔館』を開業し2021年は73歳になりますが
現在も現役で活躍中です。
遺影写真とはお葬式に飾られる
写真なので何となく不吉というか
できれば避けたい事柄のように
感じてしまいます。
しかし
能津喜代房さんの素顔館
が考える遺影写真は違います。
遺影写真は家族へのプレゼント。遺影写真は残された家族の皆さんが心の絆として大切にする写真です。
その人の人柄を感じさせる写真が良い遺影写真ではないでしょうか。
元気な今の自分を残しましょう。
この写真は遺影写真ではなく、今の記録「とっておき写真]です。
この写真がいつの日か亡くなった時に「遺影写真」と言う名に変わるのです。
話かけたら返事が返ってくる様な 写真であれば、悲しい写真では無く家族にと
って幸せな宝物になるのです。
私は50代なので死など
まだ先のことだとピンと
来ませんが
「とっておき写真」が
欲しくなりました!
一度切りではなく
3年に一回とかの間隔で
「とっておき写真」は
自分の歴史みたいで良いですよね。
そして亡くなった時に
「遺影写真」になる。
気になる撮影料金ですが
2コ-ス用意されています。
1番のおすすめは
『とっておき笑顔コース』
料金 22,000円(消費税込)
このコースは
ヘアメイクも付いています。
そして
プロのメイク・アーティストが
洋服にあったメイクをしてくれます。
楽器やカメラなど
趣味の道具と一緒に撮るのも
おすすめしています。
もうひとつは基本コースの
『いきいき素顔コース』
料金 16,500円(消費税込)
お化粧やヘアセットが
不要な方あこちらですね。
撮影一式と2Lサイズの遺影を
フレームに入れた
データCD付きです。
さすがプロの撮影した
「とっておき写真」ですね。
もっとお高いかと想像していましたが
かなりお安くないですか?
また正面を向いた硬い表情を
イメージしましたが
能津喜代房さんが撮影する
「とっておき写真」は
まるで本人と会っているような
自然な表情をしていると思います。
2.能津喜代房さんの素顔館の場所は?
能津喜代房さんの
素顔館の詳細です。
営業時間:10:00~19:00
全予約制 お電話で予約。
TEL/FAX:03-6659-5111
MAIL:nozu@sugaokan.com
所在地:東京都中野区本町4ー4ー15 1F
3.能津喜代房さんの出張サービスは?
素顔館へ行けれない方も
安心です。
なんと
出張で撮影していただけます。
料金は出張費や
車移動のための
交通費などが必要に
なります。
東京都23区外*52,800円(消費税込)+高速・駐車場・ガソリン実費
都内23区内へは49,500円(消費税込)、出張料実費(高速代・駐車場代・ガソリン代)で出張撮影いたします。
ヘアメイクがご不要の場合
都内23区内‥‥38,500円(消費税込)、出張料実費(駐車場代、高速代、ガソリン代)、
都内23区以外‥41,800円(消費税込)、出張料実費(駐車場代、高速代、ガソリン代)です。
詳細は素顔館にお問い合わせ下さいね!
まとめ
今回は
能津喜代房さんについて
書いてみました。
いかがでしたか?
参考になりましたでしょうか?
みなさまのお役に立てれば幸いです。
それでは、また。
コメント