こんにちは。
ごっちゃんです!
この記事は
50代のごっちゃんが
おじさんの視点から
気になる事を
発信していきます。
4月10日から始まる
BSテレ東・真夜中ドラマ枠
『高嶺のハナさん』の主演に
モデル・グラビアでも活躍する
泉里香さんが初主演することで
話題になっています。
今回は『高嶺のハナさん』
の原作漫画家の
ムラタコウジさんについて
調べてみました。
- ムラタコウジさんのプロフィールは?
- ムラタコウジさんの家族は?
- ムラタコウジさんの年収は?
など ムラタコウジさんについて
書いていきます。
もくじ
1.ムラタコウジさんのプロフィールは?
『高嶺のハナさん』原作者の
ムラタコウジさんについて
調べてみました。
名前は、ムラタコウジ(むらたこうじ)。
本名なのかペンネームなのか不明です。
生年月日は5月26日ですが生まれ年は不明です。
ですから年齢不明です。
出身地は大阪府牧方市です。
現在は東京都に居住しているようです。
国立の大阪教育大学出身のようですから
頭脳明晰ですね。
2013年に『ボールです! ヒロコ先生ぇ!!』
で小学館の月刊!スピリッツでデビューしています。
学生時代は野球部に所属していたようです。
また教育大学出身なので
教職免許も持っているようです。
何と元芸人との情報がありますが
詳細はわかりませんでした。
主な作品に
2013年の『ボールです! ヒロコ先生ぇ!!』
2014年の『野球部のヒロコせんせい』
2015年の『ぽちゃこい』
2016年の『てのひらにアイを!』
他に『アカイリンゴ』や『だぶるぷれい』
などがあります。
2.ムラタコウジさんの家族は?
年齢不明な
ムラタコウジさんですが
独身なのか?
結婚しているのか?
プライベートの情報が
ないので調べてみました。
Twitterにお子様が誕生したという
コメントがありました。
2018年3月1日のもので
実は昨年子どもが生まれまして、そこから世の中の全ての赤ちゃんを愛おしく思い、全ての子ども漫画を面白く感じる脳みそに入れ替わってしまいました。そんな中、今最も楽しみに読んでいる子ども漫画がこれです。
このことから
4才くらいになるお子様がいると
思います。
また、2020年2月のTwittertに
妻が今日は帰りが遅いというのでやるべき仕事は済ませてこれから子を迎えに行って寝かしつけまで一緒に過ごす!妻が作ってくれた休みと思ってね!
とありました。
ムラタコウジさんには
奥様とお子様がみえます。
Twitterから温かいご家庭が想像できますね。
3.ムラタコウジさんの年収は?
ドラマ化される漫画の原作者である
ムラタコウジさんですが
年収が気になりますね。
最近では連続ドラマの
原作が漫画であることは
珍しいことではなく
むしろよくあることですね。
最近のヒットドラマでは
『逃げるは恥だが役に立つ』
も漫画が原作です。
『逃げ恥』原作者の
海野つなみさんによると
コミックの売り上げは「ドラマでガーンといきました」と振り返る海野。その印税について「2ケタ億は行ってるんじゃないですか?」とスタジオの共演者から声が飛んだが、海野いわく「皆さんが思ってるよりはもっともっと…(少ない)」とした上で、「9割は講談社が持って行ってるので。だいたい(1割)そんなもの…」と、1億6000万円前後はあったことを示唆した。
さらに「実際すごかったですか?」「どれくらいすごいんですか?」と矢継ぎ早に質問されると、「すごかったです…」「ドラマが始まって微妙に収入が高くなってきたんですけど、ドーンと電子書籍(の印税)とかもきて。月収が去年の年収を超えてたんですよ」と回答。
そして「いくらだったんですか? 家買えちゃいます?」との直球には「それはもう買えますね…」と答えていた。
また、ドラマの原作料については「『こんなにもらえるんだ』と思いました」と納得できる金額だったよう。それは「買い取るとかじゃなくて、最初に原作使用料でまとまったお金がきました」と裏側を語った。
相当な額が入ってくるようですね。
『逃げ恥』と全く同じという訳では
ないと思いますが
ドラマ化をキッカケに
大ヒット間違いないですね!
まとめ
今回は
ムラタコウジさんについて
書いてみました。
いかがでしたか?
参考になりましたでしょうか?
みなさまのお役に立てれば幸いです。
それでは、また。
コメント