こんにちは。
ごっちゃんです!
この記事は
50代のごっちゃんが
おじさんの視点から
気になる事を
発信していきます。
今回は
人気番組「情熱大陸」
に出演された
平瀬祥子さんについて
調べてみました。
- 平瀬祥子さんのパティスリーローブ花鏡庵の場所は?
- 平瀬祥子さんのパティスリーローブ花鏡庵の値段は?
- 平瀬祥子さんのパティスリーローブ花鏡庵のお取り寄せは?
について書いていきます。
もくじ
平瀬祥子さんのパティスリーローブ花鏡庵の場所は?
出典元:https://www.weekend-kanazawa.com
パティシエ平瀬祥子さんが
金沢に
『Pâtisserie L’aube 花鏡庵』
パティスリー ローブ かきょうあん
を開業しました。
出典元:https://www.weekend-kanazawa.com
場所は
出典元:https://www.kanazawabiyori.com
金沢駅から徒歩約15分くらいの
場所です。
詳細は
住所:石川県金沢市尾張町2‐4−13
電話:076-254-0903
営業時間:11:00〜18:00
(カフェは15:00〜18:00)
※売り切れ次第終了。
定休日:火曜、水曜
駐車場:近隣に有料Pあり
築160年以上の町家料亭を
改装した店にはおしゃれな雰囲気が。
連日
開店直後から多くのお客さんが
来店され昼過ぎには
売り切れてしまうことも
あります。
出典元:https://www.weekend-kanazawa.com
平瀬祥子さんは
日本中から注目されている
トップパティシエです。
平瀬祥子さんは
「ミシュランガイド東京2022」で
5年連続1つ星のレストラン
『レストランローブ』のパティシエ
でもあります。
日本のみならず
世界中からも注目されている
パティシエ平瀬祥子さんの
お店が『Pâtisserie L’aube 花鏡庵』です。
平瀬祥子さんのパティスリーローブ花鏡庵の値段は?
出典元:https://www.weekend-kanazawa.com
金沢の人気有名店である
平瀬祥子さんの
『Pâtisserie L’aube 花鏡庵』
ですが
何だか高そうな雰囲気ですよね。
高いと私のような
庶民の口にはなかなか
届かないですよね。
おいくらぐらいするのでしょうか?
人気のメニューと値段を
調べてみました。
Information
【ケーキの一例】
ミミ 580円、シュシュ 650円、シトロン 600円、チーズケーキ 440円、ティラミス 660円、クレームダンジュ 540円、ジュレ 480円、加賀ブレスト 1,300円、花鏡庵プリン 480円
お値打ち?
有名パティシエのお店だから
もっと高価なイメージが
ありますが良心的な
お値段で安心しました。
これなら私でも買えそうです。
人気の『加賀ブレスト』\650
梅鉢紋をイメージしたシュークリームの中には棒茶とヘーゼルナッツのバタクリームに、キャラメルのバタークリームの二層仕立て。
空気を含んだバタークリームは軽やかな味わいに。
フランスの伝統菓子、パリブレストを
アレンジして金沢の香りに仕立てました。
めちゃくちゃこだわりの逸品ですね!
とても美しいですね。
どんな味がするのでしょう?
シュシュ ¥650(税込)
ミルクチョコレートムースの中にはパッションマンゴージャムやクリームを入れて、
キャラメルソースにショコラビスキュイの風味と底のサブレが心地良い食感アクセントになっています。金継ぎをイメージした、私のchouchou(お気に入り)なケーキです。
予約制ですが
大きなサイズもあります。
13.5cm ¥5000
18cm ¥6500
パーティなどに良いですね。
可愛らしいですね。シトロン ¥600(税込)
檸檬を形を模ったフレッシュレモンの軽やかなムースとラム酒香るアーモンド生地、ピスタチオのクリームを合わせたレモンタルトです。
能登半島「あんがとう農園」から届く、
優しく香るお花達も合わせてお楽しみください。
こちらも予約制で
大きなサイズもありますよ。
13.5cm ¥4900
15cm ¥5200
ミミ ¥580(税込)
ラズベリーのムースの中にはマリアージュフレールの「マルコポーロ」のクリームとカリカリ食感のクレープ生地にクランベリーと赤い果実のジャム、クリームチーズの生地を合わせました。
ラズベリーとホワイトチョコレートのクリームを絞って、
小さなエディブルフラワーを散りばめて。淡いピンク色で統一したmimi(可愛い)なケーキになりました。
こちらも予約制で
大きなサイズもありますよ。
13.5cm ¥4800
18cm ¥6200
キラキラ輝いて
見ているだけでワクワクしますね。
ティラミス ¥660(税込)
ファーメントカフェから届く入れ立てのエスプレッソの香りが楽しめるティラミスです。
パキパキのチョコレートの下には、塩味を効かせたサブレを散りばめて
エスプレッソとマスカルポーネクリームと合わせてふんわりと仕上げました。
エスプレッソをたっぷり染み込ませたビスキュイと合わせてお楽しみください。
いかがですか?
ほんの一例ですが
どれも美しく
見ているだけで
満足してしまいそうですね。
平瀬祥子さんのパティスリーローブ花鏡庵のお取り寄せは?
金沢の人気有名店である
平瀬祥子さんの
『Pâtisserie L’aube 花鏡庵』
ですがお店でしか
購入できないのでしょうか?
お取り寄せとか
オンライン購入
通販もできるのでしょうか?
残念ながら
『Pâtisserie L’aube 花鏡庵』
のお菓子を通販などで購入することは
できません。
お取り寄せは無理です。
しかし
平瀬祥子さんは
も運営されています。
こちらで
平瀬祥子さんの味を
お取り寄せで
楽しむことができます。
どれも美味しそうですね。
ぜひ利用してみたいですね。
まとめ
今回は
日本のみならず
世界中からも注目されている
パティシエ平瀬祥子さんと
金沢の有名人気店である
『Pâtisserie L’aube 花鏡庵』
について書いてみました。
いかがでしたか?
参考になりましたでしょうか?
みなさまのお役に立てれば幸いです。
それでは、また。
コメント