こんにちは。
ごっちゃんです!
この記事は
50代のごっちゃんが
おじさんの視点から
気になる事を
発信していきます。
『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』
で渋谷の最先端を徹底調査する
新コーナーがはじまりました。
渋谷の旅!
そこでは髪形にとらわれない女性が
急増しているそうです。
その名も『坊主女子』
今回は
坊主女子について
調べてみました。
- 坊主女子が人気急増で流行?
- 坊主女子のファッションは?
- 坊主女子のメイクは?
- 坊主女子のメリット・デメリットは?
について書いていきます。
もくじ
坊主女子が人気急増で流行?
『坊主女子』が流行っているらしい。
2,3年前からじわじわとですが
坊主にする女性が増えているそうです。
インスタでも話題になったり
ブログにあげる女性もいます。
そして
『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』
でも新コーナーの中で
取り上げられました。
渋谷の最先端調査で
坊主女子が急増している!
と話題のようです。
昔から
『髪は女の命』
なんて言われていますが
髪型を少し変えるだけで
気分があがったり
上手くまとまらなくて
一日中不機嫌になったり
女性にとって髪は特別な
ものですよね。
そんな中
バッサリと坊主にしてしまう
女性が増えているそうです。
坊主までいかなくても
ベリーショートにしたり。
運動系の部活を頑張っている
女子高生も短くして
ボーイッシュで
かっこかわいいですよね。
出典元:https://www.nikkan-gendai.com
タレントの鈴木奈々さんも
2019年10月に自身のインスタで
坊主女子になっとことを
公開しています。
坊主女子のファッションは?
坊主女子はどのような
ファッションをされているのか
調べてみました。
出典元:https://www.web-across.com
出典元:https://www.cosmopolitan.com
坊主女子でモデルをされている
方がコメントされています。
いざ坊主にしてみたら意外にしっくりきたんですよ。今まで着なかったタイプの服でも着こなせるというか、自分のファッションが開かれたように感じました。特にワンピースや女性らしい服がマッチするんですよね。ファッションが好きなのにしっくりこないと悶々としている人は、ぜひ挑戦してみてほしいヘアスタイル
女性らしい服がマッチするとは
意外ですね。
貴女もチャレンジしてみます?
坊主女子。
坊主女子のメイクは?
坊主女子に似合うメイクとか
あるのでしょうか?
自然な感じがしますね。
服の色も意識したメイク
なのでしょうか。
優しい雰囲気がしますね。
とてもカッコいいですね。
メイクも目鼻立ちが
くっきりとするように
しているのかな。
知的な感じがしますね。
ナチュラルなメイクですね。
左がカット前ですね。
右が坊主女子になったところです。
メイクは同じ。
坊主女子だから
特別なメイクが必要かと
思いましたが今まで通りで
良いのかな。
服装もメイクも
坊主女子だから特別に
することはないですね。
普段通りの貴女のままで
坊主女子にチャレンジしてみますか?
坊主女子のメリット・デメリットは?
坊主女子が流行して
人気も急増しているらしいのですが
女性が坊主にする
メリットとかデメリットとか
気になりますね。
何せ『髪は女の命』が多数を占める
価値観の中で
坊主女子はまだまだ少数派であると
思います。
メリットやデメリットなどを
理解して各々の価値観で
女子も『坊主』で何か?
問題あります?
みたいな
坊主女子が流行りでも何でもなくて
普通の選択肢の一つになるような
時代でもおかしくないよね。
でも今はまだ
『なんで坊主にしたの?』
って聞かれそうで・・・・
坊主女子の
メリットとデメリットを
まとめてみました。
メリット
①髪にお金がかからなくなる
普段使うシャンプーとかリンスとか
コンディショナーとか高価なものでなく
普通のものでよくなりますね。
あと、カットの頻度も変わると
思うので美容院代が安く済むかな?
ということで費用が安く済むと思います。
②時間が増える
洗髪後のドライヤーも
それほど時間をかける必要が
なくなるので時間が浮きますね。
また朝の準備も手早くすむので
時間に余裕が生まれます。
③自信がつく
まだまだ少ない坊主女子
坊主女子に限らず
ちょっとイメージチェンジで
髪を切ろうものなら
『どうしたの?』
『何かあったの?』
って聞かれますよね。
下手すると
『触らぬ神に祟りなし』ってな具合で
恐ろしくて何も
聞かれなかったりして・・・・
そんなことも
気にしない
強い自分になれます。
『私はわたし』何か問題でも?
と「他人にどう思われるか」よりも
「自分がどうしたいか」を
大切にできるようなります。
デメリット
①寒くて暑い
冬は寒いです。
直接冷気や風が
頭にあたります。
今までは豊富な髪で
風をさえぎり、寒気から
頭皮を守っていましたが
坊主女子は一切期待できません。
暑い日はその逆です。
暑さをさえぎるものは
何もありません。
真夏のギラギラした太陽は
容赦なく貴女の頭皮を
痛めつけます。
寒くて暑い!
②おしゃれができない。
これは微妙なのですが
坊主女子だと
髪型をアレンジしたり
飾り物で遊んだりが
できません。
カラーを変えてイメチェンはできますが・・・・
③おどろかれる!
少数派の坊主女子です。
男性は必ず『どうした?』と思います。
勇気ある男性は声をかけると思います。
『似合ってますね』
『ファッション関係のお仕事ですか?』
など。
でも『カッコかわいい』と感じているのは
間違いないと思います。
女性から注目されているパティシエが話題に!

まとめ
今回は
流行して
人気が急増している
坊主女子について
書いてみました。
いかがでしたか?
参考になりましたでしょうか?
みなさまのお役に立てれば幸いです。
それでは、また。
コメント